月別アーカイブ: 2009年1月

平成21年4月1日より一部霊場が変更になります

すでに、近畿三十六不動尊霊場会公式ホームページにてご案内させていただいたとおり、平成21年4月1日より一部霊場が変更になります

実相院、そして同聚院と思い出深く、様々なご縁を頂けた御寺院だけに、感慨深くも新たな霊場としての三千院さんや中山寺さんは、個人的にも過去から素晴らしいご縁を頂けている御寺院。

ウェブを担当させていただいている小生と致しまして、近畿三十六不動尊霊場巡拝のご縁を少しでも拡げさせていただける様、気を引き締めてまいりたいと思うところです。

続きを読む

植物が生物であることは誰でも知っている。

植物が生物であることは誰でも知っている。

しかし、これが「生きている」という視点で見られるかどうかは別だ。

山を見上げれば多くの木々。その木の命も、その下にあるだろう、草の命も、虫の命も、そして見上げた自分自身の命も、実は同じだと思う。家の犬の命も、野良犬の命もだ

人はこれらの生物を、自分にとって有益なモノ、有害なモノ、無関係なモノに大別する。そこに血縁度をもうひとつの基準にして命の価格表をつくり、他の生物の命を頼りにして生きてきた。

続きを読む