カテゴリー別アーカイブ: 都内新宿

歌舞伎町にある上海小吃

昨夜の現場近く。遅くなったので前から行きたかったあの店に行った。
ここは映画「不夜城」の舞台にもなった歌舞伎町の狭い路地の奧にあり、まるでそこだけが上海の街角。
歌舞伎町の裏道を抜けて、お店にたどり着くまでは容易ではないが、着いた途端、楽しく新鮮な感覚になる。

メニューはどれも上海で食べる家庭料理のような気軽さがあるが、全員上海出身という料理人たちがつくる味は本格派。
さらにそのメニュー数は、豚の脳ミソ煮や、鶏の血の煮こごりスープといったレアものから、600以上。

続きを読む

朝起

新宿西口の「思いで横町」は、こぢんまりとした呑み屋が軒を重ねていて、行き交う人が道をゆずりあう50mほどの小空間である。

そこに、豚の生モツをはじめ、カエル、サンショウウオなど、いかにも精が付きそうな珍品が出されるお店がありまして。という話です。
その名は朝起。
あさだちと読むこのお店は、横町の中でも、特に面白い店ではないかと思う。

「食べ物はね、自然に近い方がいいんだよ。冷凍食品とか農薬漬けの野菜とか食べてるから体を壊すんだ。蛇でもトカゲでも野生の動物や植物の生命力はすごいだろ。それからエネルギーをいただくんだよ」とコウちゃんはいう。

続きを読む