カテゴリー別アーカイブ: 大津市

白髭神社

小生の田舎は福井県であります。
ゆえに京都から帰省を致します際は、国道161号線などの幹線道路を走りますので京都ー大津ー堅田ー今津は、幼少時から帰省の度に通過する道路なのであります。

父親の運転で、国道161号線をひた走り、今で言う高島市あたりで左折、国道303号線を小浜方向へ走ってゆく。
そんな片道3時間半ほどの楽しい道でした。

さて、実際のところ、今でも利用しているこの道路。
通るたびに、その度に懐かしさというか、帰省の楽しい思い出の様な事を思い出して、少し楽しげな気分になるのです。

続きを読む

円満院の名水

門跡寺院は17ヶ寺。そのうち近畿三十六不動尊霊場会内の門跡寺院は8ヶ寺、「青蓮院」「曼珠院」「聖護院」「実相院」「仁和寺」「大覚寺」「三宝院」、そして「圓満院」です。
近畿三十六不動尊霊場を順打ちでまわれば第25番霊場、滋賀県内では最初の寺院で門跡寺院としてはこちらのみとなります。(円満院は本来のところ圓満院と記しますが、ここでは便宜上円満院と記します)

続きを読む