京料理・寿司 花登

二条駅の開発から何年経ったでしょうか。たしかにこの御池通りというのは以前からあった通り名です。しかし「二条駅」の西側あたりと申しますと、この様に開けてはおりませんでした。
どちらかというなら、町家風の家が並ぶ住宅街。気の利いた個人タクシーの運転手など、修学旅行生をこのあたりで一旦降ろして散策をさせたり案内をしております。
これは、いわゆる町家を見せてまわったりする為なのでしょうけれど、京都らしい二階建ての長屋が続く景色など私も好きな場所です。

まあモチロンのこと、今もてはやされている様な「町家」と違って、今も人が住んでいる町屋。
二条駅の再開発は、この辺りの景色を一変させたわけですが、便利さも共存している場所であります。
さて、前置きが長くなりました。
花登さんは、JRまたは地下鉄東西線の二条駅からも近い御池通りを少しはいったところにあります。
改装したビルは三階建て。向かい側には駐車場があります。

3人で行きましたから、それぞれ好きなものを注文しました。


しっかりとしたシャリの量と新鮮なネタのにぎり寿司。焼津産のトロ。

花登さんは、出前もされておりますことから、二条あたりでは特に有名な寿司店です。
御膳や幕の内は、京料理のエッセンスも守られながら「御池弁当」などネーミングも面白い。
店内で印象的なのは、板前さんらしい白衣から感じる清潔感、そしてカウンターのご主人を中心とした板前さんのまとまり感。


これら店内の様子も、やはり難しい鯖寿司の名店として名高い事もうなずけます。


北海ちらし寿司。なお、お値段は、上記の三点で4千円程度とお値打ちです。

京料理・寿司 花登
京都市中京区御前通御池上ル
075-821-1075
11:00 14:00
17:00 21:00
火曜定休
カウンター9席 小上がり8席 25名までの宴会場
西側に駐車場、満車の時は北へ一筋目を左折するとコインパーク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。