前回の「ネコに食べられる」という表現について評判が悪かったので、修正しようとしたけれど、適当な表現が見つからない。今もあのままにしておりますから何か良いアイデアがあればお知らせ下さい。
さて、夫婦の共通目的とは一体なんだろうか。
まさか、定年後に世界一周旅行に行くなどという、大変なお幸せ絶頂感覚ならそれはそれでよろしいけれど、実は即答できるご夫婦なんてほぼいない様に思っている。
むしろ殆どの方は、夫婦関係の消化作業を行うため、夫婦のためと思える動機が発動させている。
それを証拠に殆どの夫婦で残るのは思い出だけである。
つまり、夫婦というのは一定の周期内で、互いのゆとりや焦燥感を探り合い、また満足ジレンマやのが来る度にイベントをこなしているに過ぎない。といっては言い過ぎか。
さて、破綻というのは突然ごめんくださいはやってこない。
夫婦関係の破綻までには、道のりがあるのです。
このカテゴリでは、配偶者の浮気に悩む依頼者との相談や夫婦カウンセリングを行う現場で経験したこと、そしてもちろん小生自身の結婚生活での経験をもとにして、本当の幸せの追求をしていただけるように出来るだけ本質的な部分に着目しながら記して行こうと考えています。