すでに、近畿三十六不動尊霊場会公式ホームページにてご案内させていただいたとおり、平成21年4月1日より一部霊場が変更になります。
実相院、そして同聚院と思い出深く、様々なご縁を頂けた御寺院だけに、感慨深くも新たな霊場としての三千院さんや中山寺さんは、個人的にも過去から素晴らしいご縁を頂けている御寺院。
ウェブを担当させていただいている小生と致しまして、近畿三十六不動尊霊場巡拝のご縁を少しでも拡げさせていただける様、気を引き締めてまいりたいと思うところです。
近畿三十六不動尊霊場会では平成21年に発足30周年を迎え、更なる霊場会発展の為、霊場会再編を進めてまいり、二霊場を変更することになりました。
詳細は次に記させていただきます。どうぞ、ご確認のうえご参拝下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。
変更霊場の二ヶ寺について
第16番霊場
旧霊場 実相院 → 新霊場 三千院(京都市)
三千院では金色不動堂へお参り下さい。
三千院ホームページ
同聚院 → 新霊場 中山寺(宝塚市)
中山寺では護摩堂へお参り下さい。
中山寺ホームページ
カテゴリー: 近畿三十六不動尊霊場会 | タグ: せとけいいちろう, 瀬戸啓一郎 | 投稿日: |
コメントを残す