ときに、博多ラーメンと長浜ラーメンのちがいといえば、ラードだろうか。
久留米ラーメンの真似をして、ラードを入れるようになって、これが博多ラーメンということになっている。
そして、博多ラーメンの常識といえば、白濁したスープでこってり。そんな、イメージもある。
しかし、本当の博多ラーメンはちがう。
ラーメンだから飽きそうなものの、ボクにはこの店がある。
「トキハラーメン」だ。
天神相談室から、福岡市役所口を右、水鏡天満宮を越えたところの路地を左にある。
おまたせ!と出された、ラーメン鉢の中は透明なスープ。
これが、トキハラーメンの豚骨スープだ。
材料は、トンコツ、ニンニク、ショウガだけ。
ひとくちすすると、全部のみほしそうになる、あっさりとした味。
だけど力づよさがある。
このスープに1ミリほどの極細麺がよくからむ。
あとあじもすっきり、くちにのこりません。
餃子も、うまい。
是非おためしあれ。
トキハラーメン
福岡県福岡市中央区天神1丁目15-3
TEL:092-714-5137
10:30〜22:00
10:30〜18:00(土・日・祝)
1F、カウンター12席
2F、座敷25席