ブランドイメージのある河道屋さんの流れを継いでいる河道屋倖松庵は、明治初年創業。
その本店の味を継ぐそば処は、北白川通りから少しはいったところにある。
数寄屋風の建築様相で、暖簾をくぐると少し広めの石畳に打ち水がしてあり、ちょっとした料亭の雰囲気も持つ。
頼んだのは、三食ソバ1,400円
運ばれてきたのは割子蕎麦風で、鰹節、山菜、山芋がそれぞれに既にかけられて出てくる。
ついてきたソバつゆを、その上にかけてから頂くようになっている。
おソバ自体を褒めるなら、のどごしはよかった。蕎麦鍋などもあるようだから、宴席などには良いのではないかと思う。
河道屋倖松庵
左京区北白川東伊織町12-2
075-711-0621
11:30 15:00
17:30 20:00
座席数は88とかなり広い