鹿児島市内の家庭料理「寄ってこ」

ここのお勧めは屋久島沖で捕れたトビウオのみで作った巨大さつま揚げ。
揚げる時間こそかかるが、あっさり味で焼酎にとてもよく合う。
加えてもちもちとした食感も良い。

焼酎のアテに何を食べようかとなるが、ここは旨い食べ物が多くて焼酎の方がアテになる。
それほどに、豊富な「アテ」の種類がある。


トビ魚、キビナゴ、地鶏、もちろんマグロときりがない。
それに、ママ(渡瀬ルリ子さん)の朗らかな人柄が引き寄せるのだろう。
お客さんはとぎれなくはいり、時にはアットホームな宴会のようになる。

店の奥に、貼り出されているメッセージがある。
「この店に 訪れし人に やすらぎを さりゆく人に 幸せを」
これはママの手書き、この人柄に惹かれてまたお客さんが来る。


家庭料理「寄ってこ」
鹿児島市山之口町12の29
099-227-1112

営業時間 午後5時半ー午後10時半オーダーストップ
日曜定休

大感謝状

突然ですが(寄ってこ)を12月いっぱいで閉める事にしました。スタッフやあなたのお陰で今まで楽しく仕事やってこれた事心からの有り難うを込めて大感謝状を送ります此れからもしばし55才で止まったまんまいっの間にか私を追い越して行った人は数知れずお互い一に健康二に元気三に笑いを忘れず人生を送りたいものお店を閉める事寂しくないと言えば嘘になりますが楽しい時に止めるのも私らしいかなと楽しい時間を有り難う後座居ました家庭料理,寄ってこ

2012/11/21メール拝受

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。