鹿児島〜霧島・大隈の焼酎蔵

焼酎造りに不可欠のサツマイモと水。大隈半島北部のシラス台地で育つサツマイモが原料の焼酎は、すっきりとして飲みやすいものが多い。また、照葉樹林に覆われた大隈半島南部や、霧島山麓は良質の水にも恵まれています。


本格芋焼酎「アサヒ」
霧島山系の湧き水を使ったコクとキレのある焼酎です。
■本格焼酎:アサヒ (あさひ)
■原料:芋・コガネセンガン■度数:25度■麹:白■蒸留:常圧蒸留■貯蔵:タンク6ヶ月■呑み方:お湯割り■容量:1.8L■価格:\1、720
■会社名:日当山醸造株式会社
■代表者:小牧一郎■住所:霧島市隼人町西光寺649■TEL:0995-42-0315■FAX:0995-42-0316


本格芋焼酎「伊佐大泉」
原料はシロユタカで特徴を活かしています。
■本格焼酎:伊佐大泉 (いさだいせん)■原料:芋・シロユタカ■度数:25度■麹:白■蒸留:常圧蒸留■貯蔵:タンク6ヶ月■呑み方:お湯割り■容量:1.8L■価格:\1、701
■会社名:大山酒造合名会社■代表者:大山哲彦■住所:伊佐郡菱刈町荒田3476番地■TEL:0995-26-0055■FAX:0995-26-4372


本格芋焼酎「伊佐美」
昔からの黒麹仕込みでコクがあってまろやか。小生がいもを覚えた焼酎。昔は安かった。
■本格焼酎:伊佐美 (いさみ)■原料:芋・コガネセンガン■度数:25度■麹:黒■蒸留:常圧蒸留■貯蔵:タンク3ヶ月■呑み方:お湯割り■容量:1.8L■価格:\1、780
■会社名:合資会社甲斐商店■代表者:甲斐弘一■住所:大口市上町7番地1■TEL:0995-22-0548


本格芋焼酎「岩泉」
ふくよかな香りのオススメこだわり焼酎
■本格焼酎:岩泉 (いわいずみ)■原料:芋・コガネセンガン■度数:25度■麹:白■蒸留:常圧・減圧蒸留■貯蔵:タンク3〜4年■呑み方:水割り・お湯割り■容量:1.8L■価格:\2、300
■会社名:白露カンパニー株式会社■代表者:岩崎芳太郎■住所:志布志市志布志町安楽56-42
■TEL:099-472-2355■FAX:099-472-2566


本格芋焼酎「大金の露」
伝統的な製法でつくられた焼酎。フルーティな香りが楽しめます。
■本格焼酎:大金の露 (おおかねのつゆ)
■原料:芋
■容量:1.8L
■価格:\1、701
■会社名:新平酒造株式会社■代表者:新平金道■住所:曽於郡大崎町横瀬2366番地■TEL:0994-76-0024■FAX:0994-76-2558


本格芋焼酎「おやっとさあ」
厳選された素材と水、大隈で生まれた名品です。ちなみに「おやっとさあ」とは、鹿児島弁で「お疲れ様」の意味。
■本格焼酎:おやっとさあ (おやっとさあ)■原料:芋・コガネセンガン■度数:25度■麹:白■蒸留:常圧蒸留■貯蔵:タンク■呑み方:お湯割り■容量:1.8L■価格:\1、701
■会社名:岩川醸造株式会社■代表者:池田豊■住所:曽於市大隅町岩川6557番地6■TEL:0994-82-1151■FAX:0994-82-4896


本格芋焼酎「玉露黒」
黒麹の香りと甘味が特徴の純手作り焼酎です。
■本格焼酎:玉露黒 (ぎょくろ)■原料:芋・コガネセンガン■度数:25度■麹:黒■蒸留:常圧蒸留■貯蔵:タンク3ヶ月■呑み方:お湯割り■容量:1.8L■価格:\1、700
■会社名:有限会社中村酒造場■代表者:中村敏治■住所:霧島市国分湊915番地■TEL:0995-45-0214■FAX:0995-45-9002


本格芋焼酎「黒伊佐錦」
くろこうじの華やかな香りとコクがある。
本格焼酎:黒伊佐錦 (くろいさにしき)■原料:芋・コガネセンガン■度数:25度■麹:黒■蒸留:常圧蒸留■貯蔵:タンク1年■呑み方:水割り・お湯割り■容量:1.8L■価格:\1、701
■会社名シ:大口酒造協業組合■代表者:川原健一■住所:大口市原田643■TEL:0995-22-1213■FAX:0995-22-9381


本格芋焼酎「小鹿」
大隈産コガネセンガンを使った、ふくよかな香りと甘さが楽しめます。
■本格焼酎:小鹿 (こじか)
■原料:芋・コガネセンガン■度数:25度■麹:白■蒸留:常圧蒸留■貯蔵:タンク1年■呑み方:お湯割り■容量:1.8L■価格:\1、620
■会社名:小鹿酒造協業組合■代表者:田中高逸
■住所:鹿屋市吾平町上名7312■TEL:0994-58-7171■FAX:0994-58-8363


本格芋焼酎「さつま」
霧島山系の水が生きた焼酎。白麹独特の広がりがあるお気に入りの一本です。
■本格焼酎:さつま (さつま)■原料:芋・コガネセンガン■度数:25度■麹:白■蒸留:常圧蒸留■貯蔵:タンク6ヶ月■呑み方:お湯割り■容量:1.8L■価格:\1、870
■会社名:佐藤酒造有限会社■代表者:佐藤誠■住所:霧島市牧園町宿窪田2063■TEL:0995-76-0018■FAX:0995-76-1249


本格芋焼酎「さつま老松」
白麹と黒麹のブレンドが楽しめる焼酎です。
■本格焼酎:さつま老松 (さつまおいまつ)■原料:芋・コガネセンガン■度数:25度■麹:白・黒■蒸留:常圧蒸留■貯蔵:タンク3ヶ月■呑み方:お湯割り■容量:1.8L■価格:\1、620
■会社名:老松酒造株式会社■代表者:松永信■住所:曽於郡大崎町菱田1270■TEL:0994-77-0510■FAX:0994-77-6100


本格芋焼酎「さつま国分」
甘口だけど非常にスッキリとした味わいがある。
■本格焼酎:さつま国分 (さつまこくぶ)■原料:芋・コガネセンガン■度数:25度■麹:白■蒸留:常圧蒸留■貯蔵:タンク3ヶ月〜1年■呑み方:お湯割り■容量:1.8L■価格:\1、701
■会社名:国分酒造協業組合■代表者:笹山千枝子■住所:霧島市国分川原1750■TEL:0995-47-2361■FAX:0995-47-2095


本格芋焼酎「さつま大海」
まろやかで芳醇なうま味があります。
■本格焼酎:さつま大海 (さつまたいかい)■原料:芋・コガネセンガン■度数:25度■麹:白■蒸留:常圧蒸留■貯蔵:タンク6ヶ月〜1年■呑み方:お湯割り■容量:1.8L■価格:\1、620
■会社名:大海酒造協業組合■代表者:北山幸男■住所:鹿屋市白崎町21番1号■TEL:0994-44-2190■FAX:0994-40-0950


本格芋焼酎「さつま若潮」
口当たりまろやかで後味もスッキリとした焼酎です。
■本格焼酎:さつま若潮 (さつまわかしお)■原料:芋・コガネセンガン■度数:25度■麹:黒■蒸留:常圧蒸留■貯蔵:タンク1年■呑み方:お湯割り■容量:1.8L■価格:\1、701
■会社名:若潮酒造協業組合■代表者:下戸直一■住所:志布志市志布志町安楽215番地■TEL:099-472-1185■FAX:099-472-3800


本格芋焼酎「白金乃露」
本格焼酎:白金乃露 (しらかねのつゆ)
スッキリとしていてそれでもキレがよい焼酎です・
■原料:芋・コガネセンガン■度数:25度■麹:白■蒸留:常圧蒸留■貯蔵:タンク2年■呑み方:お湯割り■容量:1.8L■価格:\1、701
■会社名:白金酒造株式会社■代表者:竹之内晶子■住所:姶良郡姶良町脇元1933■TEL:0995-65-2103■FAX:0995-64-5370


本格芋焼酎「てんからもん」
香りがフルーティでいも焼酎が苦手な方にもオススメです。
■本格焼酎:てんからもん (てんからもん)■原料:芋・コガネセンガン■度数:25度■麹:特殊麹■蒸留:減圧蒸留■貯蔵:タンク1年■呑み方:ロック・水割り■容量:1.8L■価格:\2、615
■会社名:錦灘酒造株式会社■代表者:山元紀子■住所:霧島市溝辺町麓876番15■TEL:0995-58-2535■FAX:0995-58-3621


本格芋焼酎「照葉樹林」
さつまいもの香りがほどよく香る、喉ごしのまろやかな甘い焼酎です。
■本格焼酎:照葉樹林 (しょうようじゅりん)■原料:芋・コガネセンガン■度数:25度■麹:黒■蒸留:常圧蒸留■貯蔵:タンク6ヶ月■呑み方:ロック・お湯割り■容量:1.8L■価格:\1、895
■会社名:有限会社神川酒造■代表者:児玉正達■住所:鹿屋市永野田町346番地5■TEL:0994-40-4010■FAX:0994-40-4012


本格芋焼酎「華奴」
すっきりとした飲みやすさで女性に人気があります・
■本格焼酎:華奴 (はなやっこ)■原料:芋・コガネセンガン■度数:25度■麹:白■蒸留:常圧蒸留■貯蔵:かめとホーロータンク5ヶ月1年■呑み方:ロック・お湯割り■容量:1.8L■価格:\1、701
■会社名:太久保酒造株式会社■代表者:中山信一■住所:志布志市松山町尾野見1319-83
■TEL 099-487-8282■FAX 099-487-8383


本格芋焼酎「一人蔵」
口の中で広がる感じが印象深い焼酎。
■本格焼酎:一人蔵 (ひとりぐら)■原料:芋・コガネセンガン■度数:25度■麹:白・黒■蒸留:常圧蒸留■貯蔵:タンク6ヶ月■呑み方:ロック・お湯割り■容量:1.8L■価格:\2、625
■会社名:木場酒造有限会社
■代表者:木場修一■住所:曽於郡末吉町諏訪方8881-2■TEL:0986-76-2383■FAX:0986-76-2863


本格芋焼酎「萬膳」
コクがあり、やわらかな味わいがある有名な焼酎。
■本格焼酎:萬膳 (まんぜん)■原料:芋・コガネセンガン■度数:25度■麹:黒■蒸留:常圧蒸留■貯蔵:かめ・タンク6ヶ月1年■呑み方:お湯割り■容量:1.8L■価格:\3、045
■会社名:有限会社萬膳酒造■代表者:萬膳利弘■住所:霧島市霧島永水宮迫4535番外2■TEL:0995-57-2831■FAX:0995-45-5219


本格芋焼酎「よもぎの露」
しっかりとイモの力を感じる味わい。
■本格焼酎:よもぎの露 (よもぎのつゆ)■原料:芋・コガネセンガン■度数:25度■麹:白■蒸留:常圧蒸留■貯蔵:かめ・タンク1年■呑み方:お湯割り■容量:1.8L■価格:\1、701
■会社名:丸西焼酎合資会社■代表者:崎元フサ■住所:志布志市有明町蓬原1397の1番地■TEL:0994-75-0111■FAX:0994-73-0320


本格芋焼酎「蘭」
いも焼酎には無かった新しい焼酎の世界が広がる。
■本格焼酎:蘭 (らん)■原料:芋■容量:1.8L■価格:\2、415
■会社名:黄金酒造株式会社■代表者:黒岩義勇起■住所:霧島市国分敷根2804番地■TEL:0995-45-0210■FAX:0995-45-3727


本格芋焼酎「龍門滝」
まろやかな香りのしっかりとした味わいの焼酎です。
■本格焼酎:龍門滝 (りゅうもんたき)■原料:芋・コガネセンガン■度数:25度■麹:白■蒸留:常圧蒸留■貯蔵:タンク6ヶ月年■呑み方:ロック・お湯割り■容量:1.8L■価格:\1、700
■会社名:さつま司酒造株式会社■代表者:貞苅陽二郎■住所:鹿児島県姶良郡加治木町諏訪町200番地■TEL:0995-63-3161■FAX:0995-62-2016


本格芋焼酎「森伊蔵」
かめ壺で発酵熟成、甘味のあるまろやかな味わいは全国的に有名ですな。
■本格焼酎:森伊蔵 (もりいぞう)■原料:芋・コガネセンガン■度数:25度■麹:黒■蒸留:常圧蒸留■貯蔵:タンク3ヶ月以上■呑み方:ストレート・お湯割り■容量:1.8L■価格:\2、500
■会社名:有限会社森伊蔵酒造■代表者:森覚志■住所:垂水市牛根境1337■TEL:0994-36-2063■FAX:0994-36-3441


本格芋焼酎「八千代伝」
地下水を使用し、甘さ、コク、キレのある焼酎。
■本格焼酎:八千代伝 (やちよでん)■原料:芋・コガネセンガン■度数:25度■麹:黒■蒸留:常圧蒸留■貯蔵:6ヶ月〜1年■呑み方:ロック・お湯割り■容量:1.8L■価格:\2、415
■会社名:八木酒造合名会社■代表者:八木栄寿■住所:垂水市新御堂鍋ケ久保1332−5■TEL:0994-32-8282■FAX:0994-32-8283


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。