薩摩半島南部は、黒土の畑で育つコガネセンガンなど良質のイモがとれるサツマイモの本場です。
南薩摩産サツマイモを100%使っていることを示す統一マークを作って表示しています。
ここでは、南薩摩の蔵と代表的な芋焼酎を記しておくことにします。

Smooth&tastyな味わいのイモ焼酎
■本格焼酎:黒麹仕立て桜島 (くろこうじしたてさくらじま)■原料:芋・コガネセンガン■度数:17度■麹:黒■蒸留:常圧蒸留■貯蔵:三年以上■呑み方:ロック■容量:1.8L■価格:1、700
■会社名:本坊酒造(株)知覧工場■代表者:本坊修■住所:川辺郡知覧町塩屋29226-1■TEL:0993-86-2008■FAX:0993-86-2622

頴娃町産コガネセンガン100%。黒麹で丁寧に仕込みんだいも焼酎
■本格焼酎:角玉 (かくたま)■原料:芋・コガネセンガン■度数:25度■麹:黒■蒸留:常圧蒸留■貯蔵:1年■呑み方:お湯割り■容量:1.8L■価格:\2、050

黒麹かめ壺仕込みの伝統的製法による薩摩いも焼酎の原点ともいえる味わい。
■本格焼酎:貴匠蔵 (きしょうぐら)■原料:芋・コガネセンガン■度数:25度■麹:黒■蒸留:常圧蒸留■貯蔵:タンク 三ヶ月以上■呑み方:お湯割り■容量:1.8L■価格:\2、080
■会社名 :本坊酒造(株)津貫工場■代表者:本坊修■住所:南さつま市加世田津貫6594■TEL:0993-55-2001■FAX 0993-55-2002

川辺町の名水、鏡石の水を使用。軽快で飲みやすいいも焼酎。
■本格焼酎:天文館 (てんもんかん)■原料:芋・コガネセンガン■度数:25度■麹:黒■蒸留:常圧蒸留■貯蔵:1〜2年■呑み方:お湯割り■容量:1.8L■価格:\1、700
■会社名:宇都酒造株式会社■代表者:宇都建夫■住所:南さつま市加世田益山2431番地■TEL:0993-53-2260■FAX:0993-52-8882

飲みやすさの中に、旨味と甘さがある味がある本格派いも焼酎。
■本格焼酎:金峰桜井 (きんぽうさくらい)■原料:芋・コガネセンガン■度数:25度■麹:白■蒸留:常圧蒸留■貯蔵:タンク1年■呑み方:お好み■容量:1.8L■価格:\2、000
■会社名:櫻井酒造有限会社■代表者:櫻井弘之■住所:南さつま市金峰町池辺295番地■TEL:0993-77-1332■FAX:0993-77-1351

6,sakurajima
濃厚な甘さうまさと美味さを持っている黒麹仕立てのいも焼酎。
■本格焼酎:桜島 (さくらじま)■原料:芋■容量:1.8L■価格:\1、700
■会社:本坊酒造(株)鹿児島工場■住所:鹿児島市南栄3丁目27番■TEL:099-268-1431

黒瀬杜氏の手造り焼酎です。黒麹・白麹・黄麹を使いわけかめに仕込み、木桶蒸留。「一どん」は、ハガキでも応募、抽選による限定販売。
■本格焼酎:黒瀬杜氏 (くろせとうじ)■原料:芋・コガネセンガン■度数:25度■麹:白■蒸留:常圧蒸留■貯蔵:かめ・タンク 三ヶ月〜1年■呑み方:ロック・お湯割り■容量:1.8L■価格:\2、100
■会社名:株式会社杜氏の里笠沙■代表者:中尾昌作■住所:南さつま市笠沙町赤生木6762番地■TEL:0993-63-1002■FAX:0993-63-1001

天然湧水、大重谷源水仕込みの優しいのどごし、ほのかな芋の香りと甘味、まろやか。
■本格焼酎:寿百歳 (ことぶきひゃくさい)■原料:芋■容量:1.8L■価格:\1、650
■会社名:東酒造株式会社■代表者:東匡子■住所:鹿児島市小松原1丁目37-1■TEL:099-268-2020■FAX:099-268-5904

アルコール分30度。昔ながらの手作業どこまでも味にこだわった焼酎です。
■本格焼酎:相良仲右衛門 (さがらちゅうえもん)■原料:芋・コガネセンガン■度数:30度■麹:白■蒸留:常圧蒸留■貯蔵:タンク3〜4ヶ月■呑み方:水割り・お湯割り■容量:1.8L■価格:\1、710
■会社名:相良酒造合名会社■代表者:相良栄二■住所:鹿児島市柳町5番6号■TEL:099-222-0534■FAX:099-227-1157

個性的なイモの甘味がある飽きの来ない焼酎です。
■本格焼酎:さつま寿 (さつまことぶき)■原料:芋・コガネセンガン■度数:25度■麹:白■蒸留:常圧蒸留■貯蔵:3ヶ月〜1年■呑み方:お好み■容量:1.8L■価格:\1、700
■会社名:株式会社尾込商店■代表者:尾込宜希■住所:川辺郡川辺町平山6855-1■TEL:0993-56-0075■FAX:0993-56-0596

地元産さつまいもを使用。やわらかい口当たり。
■本格焼酎:さつま白波黒麹仕込み (さつましらなみくろこうじしこみ)■原料:芋・コガネセンガン■度数:25度■麹:黒■蒸留:常圧蒸留■貯蔵:タンク1年■呑み方:お湯割り■容量:1800mL
■価格:1701■会社名:薩摩酒造株式会社頴娃蒸留所■代表者:本坊松美■住所:鹿児島県指宿郡頴娃町御領1279-1■TEL:0993-36-1171

やさしいいもの香りと強い甘味が特徴。
■本格焼酎:薩摩の誉 (さつまのほまれ)■原料:芋・コガネセンガン■度数:25度■麹:白■蒸留:常圧蒸留■貯蔵:1年■呑み方:お湯割り■容量:1.8L■価格:\1、780
■会社名:有限会社大山甚七商店■代表者:大山修一■住所:指宿市西片4657番地■TEL:0993-25-2410■FAX:0993-25-5260

さつまいもの自然の旨味がしっかりと味わえる。いつもかわらぬうまさ。
■本格焼酎:さつま無双 (さつまむそう)■原料:芋・コガネセンガン■度数:25度■麹:白■蒸留:常圧蒸留■貯蔵:3〜6ヶ月■呑み方:お湯割り■容量:1.8L■価格:\1、620
■会社名:さつま無双株式会社■代表者:岩元則之■住所:鹿児島市七ツ島1丁目1番17■TEL:099-261-8555■FAX:099-261-3466

明治30年来よりのカメ壺で仕込んだまろやかな味のいも焼酎。
■本格焼酎:純黒 (じゅんくろ)■原料:芋・コガネセンガン■度数:25度■麹:黒■蒸留:常圧蒸留■貯蔵:タンク3ヶ月〜1年■呑み方:お湯割り■容量:1.8L■価格:\1、806
■会社名:田村合名会社■代表者:桑鶴ミヨ子■住所:指宿市山川町成川7351番地2■TEL:0993-34-0057■FAX:0993-34-0057

やわらかな甘味とすっきりとした飲み口
■本格焼酎:白露白麹 (しらつゆしろこうじ)■原料:芋・コガネセンガン■度数:25度■麹:白■蒸留:常圧蒸留■貯蔵:タンク 1年■呑み方:水割り・お湯割り■容量:1.8L■価格:\1、780
■会社名:白露酒造株式会社■代表者:岩崎芳太郎■住所:指宿市山川町大山987番地■TEL:0993-35-2000■FAX:0993-35-2355

創業明治37年の酒蔵。深く濃い味の焼酎。
■本格焼酎:なかまた (なかまた)■原料:芋・コガネセンガン■度数:28度■麹:黒■蒸留:常圧蒸留■貯蔵:タンク 1年■呑み方:水割り・お湯割り■容量:1.8L■価格:\1、701
■会社名:中俣合名会社■代表者:大山隆樹■住所:指宿市西方4670■TEL:0993-25-2101■FAX:0993-25-4806

ほのかなイモの香りとソフトな味わい。
■本格焼酎:知覧武家屋敷 (ちらんぶけやしき)■原料:芋■容量:1.8L■価格:\1、701
■会社名:知覧醸造株式会社■代表者 森正木■住所:川辺郡知覧町塩屋24475番地■TEL:0993-85-3980■FAX:0993-85-3980

「かめつぼ」を用い、「木樽蒸留器」を使用し。原酒を「かめつぼ」で寝かせている。極上の旨味。
■本格焼酎:天無双 (てんむそう)■原料:芋・コガネセンガン■度数:25度■麹:黒■蒸留:常圧蒸留■貯蔵:かめ6ヶ月■呑み方:水割り・お湯割り■容量:1800mL■価格:\2、300
■会社名:三和酒造株式会社■代表者:相良栄二■住所:鹿児島市七ツ島1-1-17■TEL:099-284-2180■FAX:099-284-2190

すべてかめ仕込みでコクと風味がさえる。
■本格焼酎:八幡 (はちまん)■原料:芋・コガネセンガン■度数:25度■麹:白■蒸留:常圧蒸留
■貯蔵:3ヶ月以上■呑み方:ロック・お湯割り■容量:1.8L■価格:\1、700
■会社名:高良酒造有限会社■代表者:高良武信■住所:川辺郡川辺町宮4340■TEL:0993-56-0181■FAX:0993-56-0585

南薩摩の良質なさつま芋を原料とした、豊かなコクとまろやかな味わいの芋焼酎。
■本格焼酎:萬世 (ばんせい)■原料:芋■容量:1.8L■価格:\1、701
■会社名:萬世酒造株式会社■代表者 西一郎■住所:南さつま市加世田高橋字船場1940-25■TEL:0993-52-0648■FAX:0993-52-0650

創業明治29年。大浦町亀ヶ丘の湧水を使用。古薩摩甕仕込みの軽快ですっきりとした味わい。
■本格焼酎:小松帯刀 (こまつたてわき)■原料:芋・コガネセンガン■度数:25度■麹:黒■蒸留:常圧蒸留■貯蔵:6ヶ月〜1年■呑み方:お湯割り■容量:1.8L■価格:\1、701
■会社名:吹上焼酎株式会社■代表者:倉田幹雄■住所:南さつま市加世田宮原1806番地■TEL:0993-52-2765■FAX:0993-52-0627

豊かな味わいの甘口のソフトな味わいが特徴です。
■本格焼酎:利右衛門 (りえもん)■原料:芋・コガネセンガン■度数:25度■麹:白■蒸留:常圧蒸留■貯蔵:1年■呑み方:お湯割り■容量:1.8L■価格:\1、701
■会社名:指宿酒造協業組合■代表者:湯通堂保■住所:指宿市池田6173-1■TEL:0993-26-2277■FAX0993-26-2278

創業明治38年。
白麹造りの利八は芋の風味ときりっとした中にコクがある辛口の焼酎
■本格焼酎:利八 (りはち)■原料:芋・コガネセンガン■度数:25度■麹:白■蒸留:常圧蒸留■貯蔵:タンク 7ヶ月■呑み方:お湯割り■容量:1.8L■価格:\1、715
■会社名:吉永酒造有限会社■代表者:吉永俊公■住所:指宿市十二町645■TEL:0993-22-3015
■FAX:0993-22-3029