タバコをやめて得(プラス面)した事と損したこと

タバコをやめてトクした事ってなんだったのか…。
いま、都内某所のお部屋で待ち合わせ、お越しになるまでの時間思いつくままに、プラスとマイナス、そして変化のないことを書いてみる。

というわけで、タバコをやめて得(プラス面)したと実感できること。

我が身

  1. 歯がきれいになった
  2. 寝起きの口臭がマシ
  3. 朝ウェッてならなくなった
  4. 歯磨きの時ウェッてならなくなった
  5. 平均して咳をしなくなった
  6. 風邪への免疫がアップした様に思う
  7. 酒の味に深みが出た
  8. 料理の味に深みが出た
  9. 長距離走っても咳き込まなくなった
  10. 飲酒量が減った
  11. 持ち物が減った(タバコとライターと携帯灰皿)

周辺

  1. マックのキーボードが綺麗
  2. マックの画面が綺麗
  3. 部屋の壁が綺麗になった
  4. 部屋の床が綺麗になった
  5. 部屋の天井が綺麗になった
  6. 蛍光灯が明るくなった
  7. エアコンからのモワッが無くなった
  8. エアコンのフィルターが綺麗になった
  9. 空気清浄機が必要無くなった

行動範囲

  1. レストランで禁煙席でと言える(格好いいと思っている)
  2. どこの蕎麦屋でも入れる
  3. ホテルも禁煙の部屋でと言う(これも格好いいと思っている)
  4. フライトストレスはiPodを聞けない離発着時のみになった
  5. 駅の喫煙コーナーに移動しなくなった
  6. 空港の吸引所の檻に入らなくなった
  7. 都内の禁煙エリアも気にならない

対人関係

  1. 交渉時のタバコが気にならない
  2. どちらかなら喜んでいる人が多い
  3. タバコを吸わない人との出会いが増えた

タバコをやめて損(マイナス面)したと実感できること

我が身

  1. 太った
  2. 酒が弱くなった
  3. 睡眠時間が長くなった
  4. 味覚に鋭くなった事の弊害
  5. ファーストフードを受け付けなくなった

周辺

  • 特になし

行動範囲

  • 特になし

対人関係

  • チョット一服に付き合えなくなった

てな感じでしょうか…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。