出石そば 左京

出石皿そば食べ歩きマップ巡り第3番

ここ「左京」さんは、出石皿そば食べ歩きの中では三本の指に入るフレンドリーなお店だと思う。

そもそも出石は、観光客が年間100万人訪れる町。
だから殆どのお店が「団体客の観光客」慣れしていて、一人とか二、三人の少人数の場合も団体客と同じ接客だと、なんだろう少し素っ気なさのようなものを感じることもあります。

だからあと一歩の踏み込んで欲しいというか、そんな感覚を覚えるのは一人だから余計なのかも知れない。

でもそんな中でも親しみを感じるご接待を頂けるお店というわけだ。

まあもっとも、蕎麦を食べに入ってるわけで、フレンドリーとかスマイルとかマクドのようなモノを求める僕もナニなわけだけど、まあこの店と数店は出石の中でもナイスなフレンドリー感を感じる。


さてお蕎麦は茨城産の蕎麦粉が出されるこのお店。
なんといっても蕎麦が黒くて、喉越し良く頂くのも、また時にはモギュモギュと噛みながら頂くのも良い。
それというのもダシがなんともよろしい、好きです。

最初はあっさりしているのに、暫くしたら深みがひろがるひろがる、何とも夢中になるのです。

なおフレンドリーさは、ほぼ名物となっている様な大将の接客によるものだ。

(皿そばの証は、男子女子とも20皿以上で発行される。)

何度も通いたくなる店の一軒でもあるのです。

兵庫県豊岡市出石町内町57-1
0796-52-6273 毎週火曜日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。