出石皿そば食べ歩きマップ

出石皿そばとは、いうまでもなく「挽きたて・打ち立て・ゆがきたて」の三たてを信条とし、「だしちょこ」にダシ・ねぎ・卵・ワサビ・やまいも等を好みに合わせていただけるもの。箸の高さまで食べると蕎麦通とかいわれている。

白い出石焼きの小皿に盛りつけて5皿1組を1人前として出され、追加については枚数を言って注文する。

小生が初めてこの地を訪れたころの記憶は、遠足だったか何かの旅行だったのか、辰鼓楼が印象に残るだけであって、蕎麦などはない。
それが、十数年前に豊岡市あたりの探偵調査現場で、その合間に何か旨いものはと小一時間ほど車を走らたのが、ここ出石蕎麦との出逢いであった。

出石には恐らく41件の蕎麦店がある。

そして今回このブログで記すのは、タイトルにある「出石皿そば食べ歩きマップ」、つまり「出石皿そば組合」に加盟している24件とする。

何も、このスタンプラリー全店制覇者のページに名前を刻もうとの狙い故ではないが、それぞれの特色を知りたいじゃないですか。

そこでここでは、出石皿そば組合加盟の店舗名・電話、また定休日などを記す。

 1,出石そば 花水木
 0796-52-3211 年中無休
 2,出石そば 湖月堂 内堀店
 0796-52-5123 毎週水曜日
 3,出石そば 左京
 0796-52-6273 毎週火曜日
 4,出石そば 本陣 鶴屋
 0796-52-4690 不定休
 5,出石そば そば処 刀屋
 0796-52-6400 毎週木曜日
 6,官兵衛
 0796-52-3632 不定休
 7,如月
 0796-52-5591 毎週水曜日
 8,正覚 田中屋
 0796-52-2048 第3水曜日 毎週水曜日
 9,そば 彩蕎子
 0796-52-3247 毎週水曜日
10,近又
 0796-52-2268 毎週火曜日
11,出石そば処 桂
 0796-52-7027 毎週木曜日
12,出石そば そば藤
 0796-52-4462 毎週水曜日
13,出石そば そば処 出石城 川原町店
 0796-52-2552- 毎週水曜日
14,出石そば そば処 出石城 若宮店
 0796-52-3328 年中無休
15,出石そば 仙石
 0796-52-6131 不定休
16,出石そば 茂兵衛
 0796-52-4560 不定休
17,ほり川
 0796-52-2213 第1、3木曜日
閉店
18,出石城山ガーデン
 0796-52-7530 年中無休
19,出石そば 天通
 0796-52-3616 毎週火曜日
20,出石そば おうち
 0796-52-3633 毎週金曜日
21,出石そば ドライブイン いずし
 0796-52-2600 年中無休
22,出石そば 皿そば 出石山下
 0796-52-2084 毎週火曜日
23,みくら
 0796-52-2133 不定休
24,そば処 石城閣
 0796-52-4336 毎週水曜日
閉店

そしてこれら24店は、4つのエリアに分けた。
全てのお店は「出石川」の東側に点在するが、家老屋敷を中心に「南部」「東部」「中部」「北部」の4つのエリアだ。

「南部」は、出石城・感応殿・有子山城跡・経王寺・但馬の里を望む周辺。17,18,19,20,21,23,24,
「東部」は、本覚寺・出石酒造酒蔵・辰鼓楼を含む周辺。5,6,8,9,10,
「中部」は、家老屋敷・おりゅう灯籠・桂小五郎潜居跡あたり。1,2,3,4,7,22,
「北部」は、出石神社や白糸の滝を望む周辺と致します。11,12,13,14,15,16,

なお、これらの情報を元に実際に訪れる場合、念のため出石皿そば組合で確認をしていただきたい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。