厚木で美味いものとなりますと本当に様々とあります。たとえば「梨」もそうなのですが、心を込めて作っておられる方とお出会いさせて頂く度そう思う。
だからこそお店側でも気合いを入れて作られるのだろうと思う。
ですから、美味しいものを提供されているお店がとっても多いのです。
それがゆえ何を扱っているお店にしようかと、朝・昼・晩とその食事の度に迷う場所なのであります。
そこで、今回どのお店からにしようかと、随分と考えたのです。
そもそも個人的に御世話になっているお店もとても多いので尚更です。しかし、まず今回は全くご縁のないところと申しますか、はじめて一人で入ったお店。そんなお店からご紹介させていただく事にいたしました。
そのお店は、今でもとても美味いとんかつを出されるお店、とん吉さんです。
この、とん吉との出会いは、まだ厚木になれていないとき、厚木相談室から七沢の方へ向かっている途中にお腹が減って駆け込んだのがご縁なのです。やはり出来て間もない頃ですから大抵はコンビニで済ましていたのですが、その少し前に厚木の豚漬けをいただいて、その美味さに感動していた経緯もあり、まあ飛び込んだというわけです。
まあ今の写真を見ても判りますとおり、どちらかなら良くありがちなチェーン店ぽく、お腹が減っていたからこそ入ったお店。とりあえずお腹が減っていたものですから、メニューもろくみ見ず目に付いた「とん吉」をお願いしたのでした。すると、これが美味かった。美味かった豚漬けをいきなり追い抜いてしまったのです。
最初から、最後までサクサクサクサクいってるトンカツなんて、ここだけだったのもあります。
今でこそ、ここにはカツカレーもあることや、エビフライにも大きなエビフライがあること、そして大きなトンカツが出来ることなど、とても多くのトンカツ種類があった事も知りましたが、やはり小生は今でも写真の「とん吉」(1200円)。
このフライが載った方のお皿、ここからは音がしているのです。
こればかりは、写真なので判らないのですけれど、とっても面白い。
厨房から出されたときに音がしていて、運ばれているときにも聞こえてくるのです。
さらに、テーブルにのせられても、まだ音がしている。信じられないでしょうが事実なのです。
音はこう「ジューッジューッジュー」。
普通のお皿にのって運ばれてくるというのに、ずっと音がしているのです。
そして音が止んで安心して口に放り込めば、口の中でジューシーな肉汁がひろがる。
とん吉
厚木市愛甲279-1
046-247-8258
駐車場 店前に6〜7台あり