福岡全日空ホテル

常宿として3回に一度程度になろうか、博多全日空ホテルを選択する。

マイレージは勿論の事だが、エディを支払いに使用できるから「ホテルマイル+ANAエディ+エディ引き落とし」のトリプルでポイント加算されるのが面白い。

ANAのスーパーフライヤー特典の25%オフと、早い時間からCHECK-IN出来るのもよい。
同じエアライン系でも 日航ホテル福岡 では、昼の12時には入れないためだ。
翌日15時まで滞在できるのは同じだが、早く入りたい、また荷物を置いておきたいような場合などケースによって使い分けている。

使い分けるのには、ニュアンス的なものもあります。
空港のラウンジでいうなら、どちらかというと日航の場合は年配の方が多く、全日空のSignetは四十代までの方が多い、

無料サービスといえばインターネット無料接続サービスは当然でビジネスサポートの一環との事、ワイシャツを無料でクリーニングしてくれる。
23時までに受け付けて頂いたら、翌朝の5時30分には出来上がりるから便利だ

(この部屋はダブルだが日航と全日空ならシングルを含め日航の方が広い。)

それと、搭乗便が午後3時以降の場合に時より利用するサービスもあります。
「手ぶらサービス」は、ホテルから福岡空港の手荷物配送サービスで、ホテルに荷物を預ければ福岡空港第2ターミナル手荷物カウンターで受け取れるサービス。
一人3個までスーツケースやボストンバッグ、お土産品やダンボールに入ったもの、明太子など冷蔵品も可能なので、ホテルから仕事に出かけたり天神を散策したり食事に出たりが可能で有り難い。(11:50で受付終了)

日航よりもやや狭い部屋の感覚があるのだけれど、アーリーイン(12時にCHECK-IN)の必要がある場合は、こちらを選択するというわけだ。

博多全日空ホテル
福岡市博多区博多駅前3丁目3−3博多全日空ホテル
092-471-7111

次回、福岡の常宿のラスト、最多利用の GRAND HYATT FUKUOKA を紹介します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。