常宿のカテゴリでは、ホテルのことを記すことが基本となるが、いずれの地域でも選択基準は宿泊費となる。
一泊に3万以上円となると、どのようなサービスを受けたとしても贅沢であって、それなら近くの美味いものを食べた方が良いと思える。
さて、常宿で一番目に登場する「ホテル日航福岡」。
このお宿は費用対効果がとっても宜しいので、博多相談室が出来た頃から利用させてもらっている。
理由は、近い、うまい、便利である。
[近い]
小生は博多には飛行機で入ります。
福岡空港には地下鉄の駅がありますので、地下鉄祗園駅まで7分程度。
博多駅からだと2駅目、P5番出口を上がれば目前。飛行機を降りてから10分後にはホテルのフロントというのも可能です。
[うまい]
うまい店がある。特に「河庄」はカウンターでお薦めできる寿司が楽しめる。
[便利である]
室内LANが標準で無料。
さて、下の写真は9千円の部屋であるが、少し狭いと感じるかも知れないが、ベットは柔らかすぎず硬すぎでもなくウェスティンのheavenlyとまでは言わないが寝心地が宜しいし、湿度の空調もしっかりしていて快適である。
ユニットバスだけど、アメニティ関連ではひととおり揃っている。
出来ればコットン綿棒もあればと思うが、それ以外には一切不自由を感じない。
ちなみに冷蔵庫内部の写真。
ここで、呑むことはないけれど、やはり有れば安心です。
ホテル日航福岡
福岡市博多区博多駅前2-18-25
092-482-1111